ようこそ!渡辺歯科医院へ
当院では、患者さんが安心して通院できる医院作りを心がけています。
エントランスの鳥のオブジェや受付の季節の花々、アロマの香りなど、自然の安らぎが感じられる空間を演出しています。院長・スタッフ一同、笑顔を忘れずに診療していますので、お気軽にご相談ください。
当院のシンボル 鳥のオブジェ
エントランスには、赤川政由さん制作の鳥のオブジェを飾っています。赤川さんの作品は、周囲の環境との調和を大切にしたものが多く、川口樹モールなどの施設で見ることができます。
キューポラの街らしい看板
川口市は、「キューポラ(鋳物)の街」として知られています。当院ではキューポラの街にちなんで、入口は鋳物の看板を掲げています。歯型を象ったこの看板は、株式会社モリチュウさんに製作していただいたものです。
安心して通院できる受付
受付スタッフが笑顔でお出迎えします。治療に関することで質問がありましたら、お気軽にご相談ください。
受診について
当院は、患者さんをお待たせしないために、予約制を取っています。痛みや腫れ、被せ物の脱落、入れ歯の不具合など、緊急を要する際は、随時、受診いたしますので、遠慮せずにご来院ください。ただし、予約の空き時間を使って診察いたしますので、お待ちいただくこともあります。事前に、お電話をいただけると助かります。
なお、初診の際は、通常より待ち時間が長くなります。電話で予約をお取りいただくと時間が短縮できますので、ご協力いただければ幸いです。
待合室は自然と調和した寛ぎの空間
待合室は、木のぬくもりを生かした空間づくりを心がけています。アレンジメント・フラワーを1週間ごとに交換していますので、患者さんは楽しみにされているようです。また、大型の「アクアリウム」も設置。診察が始まる前のひととき、リラックスしながらお寛ぎください。
アロマの香りで不安を和らげる
治療中の不安や緊張、ストレスを和らげるために、アロマテラピーを取入れた心安らぐ快適な空間作りを心がけています。診察室・治療室では、植物から抽出したパルファンデュモンド(天然香料)を使用していますので、優しい香りをお楽しみください。
被ばく量の少ないデジタルレントゲン
デジタルレントゲンは、従来のレントゲンに比べると放射線量が10分の1程度と少なく、画質もクリアで鮮明です。撮影後、その場でパソコンに取り込み、画像を拡大することができるので、小さな病巣さえも見逃さずに確認することができます。
クリーンで安全な診察室
歯を削ったときに汚物などが混入しないよう、切削粉・汚物浸入防止装置付きのタービン(歯を削る器械)を使用しています。また、タービンから流れる水やエアーには除菌フィルターを設置して安全性を高めています。
半導体レーザー
当院では、殺菌・切開・止血用に、安全性の高い半導体レーザーをご用意しています。歯の神経を抜いた後や外科治療の後の殺菌・消毒や歯周病の治療に使用します。また、口内炎にレーザーをあてることにより、痛みを感じにくくなり、早く完治させることもできます。
ディスポーザル製品使用で滅菌対策も万全
院内感染を防ぐために、口すすぎ用の紙コップやエプロンなどは、可能な限りディスポーザル(使い捨て製品)を使用しています。
人体と自然環境に優しい水を使用
当院では、「FFC元始活水器」を設置しています。これは、酸化作用の働きで人体や土壌などの活性力を高めてくれるシステムで、人と環境にも優しいお水です。
手袋について
歯科治療は、指先の感覚が重要です。時には、グローブ(手袋)さえも煩わしく感じることがありますので、一番薄い手袋を使用しています。なお、細かい手作業が必要なときは、消毒用の手洗いを念入りに行い、手袋を使わずに治療をすることもあります。
カテゴリー一覧
お口の内のお悩みは、お気軽にご相談ください
